禺画像] 明け方から雲が多くなり、午前中の太陽も少なからず雲に覆われている時間が長かったです。昼から夕方前までは雲が薄くなりましたが、それでもクリアに晴れ渡ることはありませんでした。
左は12:10過ぎの太陽。活動領域はありません。左下リムに見えていたプロミネンスはひとまわり小さくなりましたね。根元はもう光球内に入ってますから、そのぶん高さを失ったのかも知れません。こういうのは三次元で考えないといけないので平面画像での判断が難しいところです。
観察前に空を見ると一面に彩雲が出ていました。所々濃くなっていてとてもキレイでした。うっすらとした内暈もありましたが、昨日見えた幻日などは夕方まで一度も見えませんでした。(ニュースによると千葉や東京では環天頂アークが見えたそうです。)