左下画像は今日の明け方3:00の気象衛星ひまわり画像(画像元:NICTサイエンスクラウド)。朝日を浴びて美しいですね。宇宙空間じゃ朝日も夕日もないんですが(笑)。日本にはまだ日が当たっていません。
禺画像] 中央少し右下の欠け際に、大きな渦が見えますね。渦の右にはハワイ諸島も見えています。この渦は数日前に気付いたのですが、日付変更線を越えてないので台風ではありません。でも今朝の
Joint Typhoon Warning Center情報によると中心付近の風速が80ノットに達しているハリケーン(03C・Kilo)で、明日には105ノットを超す勢い。そこまでいくと「猛烈な台風」クラスです。左画像の時点で日付変更線まであと約6度。9月始めに越境台風として天気予報に登場するかも知れませんよ。
そしてなんと、実はハワイの東側にもうひとつ強いハリケーン(12E・Ignacio)がいます。ひまわり8号だと地球の縁ギリギリになってしまうのですが、左上画像から1時間後、4:00の拡大画像を見てください(右)。ほら、すごいのが写っているでしょう?こちらは少しずつ勢力が弱まってきているようですが、まだ目がしっかり確認できるほど強い勢力です。ハワイのみなさん、大丈夫ですか?
参考:
2015年・台風関連の記事(ブログ内)