今日の太陽とハロ現象
2018-12-25


禺画像] 昨夜のクリスマスイブから今朝にかけて、宵のうちは飛び回るサンタが見えるかと思うほど良く晴れ渡った空でしたが、間もなく曇りだしてしまい、夜半以降は雲によるホワイトアウトな聖夜になってしまいました。今朝から青空が多くなりましたが、昼を過ぎるとまたしても雲…。衛星画像を追いかけると、当地・茨城を横切るように雲の境界が行ったり来たりしています。

禺画像]
左は11時頃の太陽。活動領域12731は右リムすれすれにまだあるようです。左リムから入ってきた活動領域らしいところは黒点がないのか、採番されていません。昨日も見えた左下リムのプロミネンスは今日も立派な姿でした。

午後に薄雲がかかると、淡い暈が現れ始めました(下A)。時々ベランダに出て観察していたところ、14時頃にとても淡い環天頂アークが見えました(下B)。強い画像処理を施さないと見えないレベルです。またA画像でも淡く見えていますが、30分ほど経つと幻日が左右ともにはっきり見えてきました(下C)。さほど大きくはありませんが、時々明るくなるのが印象的でした。



[気象光学現象]
[太陽]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット