強大なノロノロ台風5号、どこへ向かう?
2017-08-02


止まってしまいそうな「マゴマゴした台風」は一箇所に留まり、被害を大きくさせます。過去の「遅い台風」を調べたらけっこうたくさんありましたが、そのうち4種類の台風経路図を下の(C)(D)(E)(F)に掲載しました。まるでカタツムリが這った痕のような経路になってますね。(C)図の1986年台風14号は現時点で下表の通り観測史上最長寿の台風です。2016年の台風10号は記憶に新しいでしょう。図中の経路は中心付近の最大風速で色分けしてありますので、被害を想像してみてください。(※図中の日時はJSTです。9:00JST=0:00UTC 。)

今日発生した11号は、発生前まで東に進む熱帯低気圧でした。なのに発表では北西向きに変わっていました。奇しくも5号が発生した場所にとても近いことが気になります。よもや同じ道を通るんじゃないでしょうね…?今日昼までに4800kmあまりを旅した台風5号と、発生したばかりの11号、しばらく目が離せません。


【寿命300時間以上の長寿台風・1951-2016年調べ】
順位 台風番号 発生日時
(JST)
消滅日時
(JST)
寿命1(寿命2)
(h)
移動距離
(km)
平均
移動速度
(km/h)
最大
移動速度
(km/h)
1 1986年14号 1986/8/18 15:00 1986/9/6 21:00 462(426) 6543.363 15.360 37.340
2 1972年07号 1972/7/7 21:00 1972/7/26 21:00 456(456) 5898.807 12.936 53.640
3 1967年22号 1967/8/30 9:00 1967/9/17 15:00 438(438) 6028.280 13.763 36.945
4 1991年20号 1991/9/16 15:00 1991/10/2 9:00 378(333) 3775.247 11.337 37.827
5 1972年09号 1972/7/9 3:00 1972/7/24 15:00 372(372) 5918.568 15.910 33.422
6 1974年14号 1974/8/11 15:00 1974/8/26 21:00 366(282) 6547.198 23.217 91.546
7 2009年17号 2009/9/29 15:00 2009/10/14 9:00 354(330) 4492.919 13.615 31.056
8 1951年20号 1951/12/3 9:00 1951/12/17 21:00 348(348) 4685.679 13.465 43.640
9 1994年31号 1994/10/18 9:00 1994/11/1 21:00 348(348) 5052.305 14.518 31.871
10 1997年28号 1997/12/8 3:00 1997/12/22 15:00 348(348) 5690.981 16.353 34.134
11 1992年30号 1992/11/16 3:00 1992/11/30 9:00 342(342) 5627.621 16.455 31.188
12 2001年16号 2001/9/6 9:00 2001/9/20 15:00 342(282) 2454.523 8.704 25.917
13 2003年02号 2003/4/11 9:00 2003/4/25 12:00 339(339) 5564.031 16.413 65.854
14 1957年04号 1957/5/2 15:00 1957/5/16 9:00 330(330) 6151.521 18.641 56.302
15

続きを読む
戻る
[空模様・天気・気象]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット