アーカイブ:火星の地球接近
1970-05-06


>> リファレンストップ

禺画像]
このアーカイブは火星の地球接近に関する基本データをまとめたものです。適宜追加・修正・削除することがあります。


【火星の地球接近(軌道図)・1950年-2050年調べ】

右図は火星が地球に接近するときの位置関係を軌道図で示したものです。(1600ピクセル四方の大サイズ画像ですのでご注意。)地球軌道に対して垂直に、黄道の北極側から南極方向を向いて描きました。黄緯方向のズレは考慮していません。使用データは下表にあるNASA・HORIZONSによる計算です。また背景の恒星はステラナビゲーター(2016年の位置関係による)を使用しています。

【火星の地球接近(時系列)・1950年-2050年調べ】※表下の説明もお読みください。
地心接近日時
(JST)
地心距離
(AU)
地心距離
(km)
視直径
(秒角)
光度
(等)
測心接近日時
(JST)
測心距離
(km)
接近差
(km)
1950年3月27日 15:10 0.6497191243 97196598 14.41 -1.31 1950年3月27日 22:20 97192897 -3701
1952年5月8日 22:26 0.5582455622 83512348 16.78 -1.71 1952年5月8日 22:53 83508207 -4141
1954年7月2日 16:55 0.4277955733 63997307 21.89 -2.45 1954年7月2日 22:19 63995151 -2156
1956年9月7日 13:48 0.3780909451 56561600 24.77 -2.84 1956年9月7日 23:02 56558921 -2679
1958年11月8日 22:10 0.4876955817 72958221 19.20 -2.12 1958年11月8日 23:53 72952163 -6058
1960年12月25日 14:40 0.6068128884 90777916 15.43 -1.52 1960年12月25日 22:44 90773743 -4173
1963年2月3日 12:18 0.6704433899 100296904 13.97 -1.25 1963年2月3日 22:15 100294199 -2705
1965年3月12日 10:08 0.6684767736 100002702 14.01 -1.24 1965年3月12日 21:42 100001538 -1164
1967年4月22日 2:33 0.6012127077 89940141 15.58 -1.51 1967年4月22日 20:15 89944884 4743
1969年6月9日 13:09 0.4795543505 71740310 19.53 -2.13 1969年6月9日 21:39 71738860 -1450
地心接近日時
(JST)
地心距離
(AU)
地心距離
(km)
視直径
(秒角)
光度
(等)
測心接近日時
(JST)
測心距離
(km)
接近差
(km)
1971年8月12日 11:26 0.3756963822 56203379 24.93 -2.85 1971年8月12日 22:28 56202488 -891

続きを読む

[解説・まとめ]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット